お知らせ
広島→くりすさん
Posted on 2012-08-05
ちょっと前に広島から64歳のウーファーさんが来られてました。
名前がくりすさんだったのでハーフの人かなと思っていたら日本人の栗栖さんで。うちに来られる前の日にNHK教育テレビに出演されたそうで。(見れませんでしたが、、、。)ものすごいバイタリティーあふれる方で、精神的には私よりかなり若い!!と思いました。朝、4時すぎには起床。それから、約2時間散歩して、「今日は牛舎まで行って帰って来ました。」とか「豊永の駅まで行って来ました。」とか毎朝びっくりでした。それから、朝ごはん食べて牛の世話、野菜の世話などなど手伝ってもらいました。老人ホームなどに行きハーモニカを吹いたりしてボランティアをしておられるらしくとてもハーモニカの音色がきれいでした。スペインに行きたいらしくスペイン語を話すホストを見つけてウーフしに行っているそうです。
じぃちゃんと話が合うようでした。
ありがとうございました!!
もうすぐ、牛の餌になりそうです!
Posted on 2012-07-22
牛と一緒に牛の餌を食べる猫です。
牛を恐れません。もうすぐ食べられそうです。
ちょうどいい所に、、、。
Posted on 2012-07-21
あごのせる場所が、、、。
夜な夜な、、、
Posted on 2012-07-20
梅干を作る祖父です。
刈るっ!!
Posted on 2012-06-30
最近は草をトラクター、草刈機で刈って刈って刈りまくっています!!
雨の日には牛を放牧しないので雨が降る前に草を刈り集めておきます。
麦
Posted on 2012-06-21
麦を刈取りました。
これでパンが焼けるかな??
台風
Posted on 2012-06-20
台風がきたらハウスが飛ばされる!!と思って雨の中補強していたが、
それほど影響はなかった。
じゃがいもほり
Posted on 2012-06-15
じゃがいも
おいしいです。
藁束を持ち上げると、、、
Posted on 2012-06-10
そこには蛇がはりついていました!!
最近よく見かけます。
突っつくと逃げます。
ハメの場合襲い掛かってくることがあるので注意しなければいけません。
首を挟まれても、、、。
Posted on 2012-06-05
どうしても横になりたいのです。この牛だけいつもこの状態で休んでいます。首が痛くならんのかなぁ。